AI AMDのNPU(RyzenAI XDNA)を使ってみた 新しくLinux開発機を組み立てたが、せっかくだしWindow11をインストールしてRyzenAIを動かしてみる。 Ryzen8000シリーズの8600GでもRyzenAI動作したので記録する。 インストール手順 — Ryzen AI So... 2024.04.01 AIFPGA開発環境
AI Linux開発用PCを製作してみた 組立て編 メイン機はWindowsのWSLで色々と開発をしていましたが、面倒(特にデバイスとの接続時)なことが多く、Linux開発機を組み立てようと思いました。 スペック CPU:AMD Ryzen 8600Gマザーボード: Gigabyte B65... 2024.03.06 AI開発環境
AI AUTOMATIC1111の起動をEXE化 AUTOMATIC1111をPowerShellから起動させるの面倒くさい・・・ダブルクリックだけで起動したい・・・ 1.スクリプトの作成 起動するたびにAUTOMATIC1111のディレクトリに移動、pythonファイルの実行を行っていた... 2023.05.05 AI